見た目

コメント(全4件)
1〓4件を表示

ITOU ― 2009-03-26 04:11
初日に開催早々うかがったものです。
どうしても有名画家の多くに「鬼才」とか「孤高の〜」とかイメージを持ちがちなんですかね。<某鑑定団のナレーションの所為かもしれないですねw
平山郁夫画伯のように若くして評価され、芸大の学長まで務める〜なんていうのは少数派でしょうから。(あのかた画家というより教育者の風貌が有りますし、スーツが似合ってらっしゃるからw)
ayako【管理者】 ― 2009-03-26 10:17
ITOUさん
初日にご来場頂きましてどうもありがとうございます!
気に入って頂けた絵は割と人気があり
初日に来れば良かったと残念がる声もあります(笑)
(と、あのITOUさんと思って返事してますが、ちがったらごめんなさい)

絵を描くなんてことをやっているからには
多少「それらしく」見えないと
ご納得頂けないのかもしれないですね。
真っ当に働いているように見えるけど
絵を描いてる…?え?そんなバカな…!
もっとそれらしくしてないと、普通の人かと思っちゃうじゃない!

いや、普通の人なんですよ?
ITOU ― 2009-03-26 21:28
≫あのITOUさんと思って返事してますが

たぶんそれですw
人気があったという事ですが、始まってすぐに行って正解でしたね。
「花よろず」だったか「Malle」だったか忘れてしまいましたが(鶏頭でスイマセン)、最終日近くに行ったら気に入った作品が売約済みになっているという悲しい思いをしましたので。
展示会の成功と今後の活躍を祈っております。
ayako【管理者】 ― 2009-03-27 02:47
売約済みになっていて残念と思った方は
徐々に早めにいらっしゃるようになるというのはありますね(笑)
作品発送等についてはまたご連絡します。
それではあと二日、がんばります!

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット